先生とみんなのブログ

1月15日にバスに乗って町探検に行きました!今回の舞台は豊田の町!普段の送迎で通らない馴染みのない道にみんな興味津々!ナンバープレートやお店を見つけながら探検ビンゴをやっていく中、トヨタスタジアムや豊田大橋を通ると「ここにサッカー見に来たことある」といった声も聞こえてきました。走っていく道中、パンダやミッキーなど、変わったものも見つけることができました。町探検ビンゴをしていく中、なかなか見つけられずに困っている子がいると、終わった子が「一緒に探してあげる」など協力する場面も見られました。
バスに乗る経験を繰り返していく中で、不思議に思ったことや興味・関心を持ったことを友達や職員に伝え、一緒に考えたり、また発見したことを喜び共感したり認め合いながら、思ったことを伝える、表現するということが育っているように感じています。
午後からは満福寺に初詣に行きました。どんなお願い事をする?と子どもたちに問いかけると「コロナが早く終息しますように」や「家族のみんなが健康で元気に過ごせますように」などさすが小学生と感心してしまいました。交通ルールを守って参拝に行くことができました。




詳しくはお問い合わせください

午前9:00~午後6:00(日曜・祝日をのぞく)

0561-34‐8080