運動あそび
MoMoのお部屋で、フルーツバスケット、椅子取りゲーム、新聞あそび、〇×クイズなどみんなの好きな遊びを通して体や指先を使って楽しみました。
フルーツバスケットでは、ルールのある中、鬼にならないように素早く動いたり、ときには空いている席を教えてあげたり、低学年の子に譲ってあげたりと協力することでより楽しく参加している姿が見られました。椅子取りゲームでは一転、本気で椅子を取り合う姿が見られました。負けても、CDを止める音楽係をやったり、誰が勝つのか予想して応援したりしていました。新聞じゃんけんでは、先生とじゃんけんで真剣勝負!負けるとどんどん小さくなっていく新聞の上で片足になりながら、上手くバランスを取っている子もいました。
新聞じゃんけんで使った新聞を使って、誰が1番長くちぎれるのか挑戦しました。ビリビリっと大胆に新聞を破る子、気が付くとスカートに変身していてファッションショーが始まる子、小さくちぎって雪のように降らせる子と様々でした。高学年の子は、午前中の時間だけではちぎり切れず、午後に突入!給食を食べて続きに取り掛かっていました。最後に長さを計測すると、4mや5mを超える子も沢山いて、一番長い子で10mを超えるながーい新聞に変身しました。
集団での活動の中、普段あまり関りを持たない子同士の関わり合いがみられました。また
、ルールを理解し守ったり、ドキドキしながらみんなの前で発言したりと子どもたちの色々な成長を見ることができました。