8月も子どもたちの様子
夏休みも元気いっぱい過ごしました。朝の会では、1年生の子が司会に挑戦し、前に立って発言したりするなど、子どもたちの頑張る姿もたくさん見ることができました。朝の学習時間では、約1時間集中して取り組むことができ、毎日の積み重ねで学習の習慣をしっかり身に付けることができました。チャレンジタイムでは、樹脂粘土を使った工作やプラバン作り、対称切り、曼荼羅など1週間継続して取り組み、完成する達成感や喜びを感じながら最後まで集中して取り組むことができました。
給食では、苦手なものがあっても、友だちと一緒に楽しい雰囲気の中「頑張ってみよう」「1口食べてみよう」など楽しい雰囲気の中で食事を行う事が出来ました。
午後のプールでは、全身から水をかぶったり、プールで泳いだりしながら夏の暑さを吹っ飛ばしました。最初、水が苦手だった子も、楽しく遊ぶお友だちの姿を見て、自然と輪に加わり始め、気づけば笑顔で水をかかって楽しむ姿をたくさん見ることができました。
9月から学校も始まりますが、引き続き子どもたちが楽しく安全にMoMoでの生活を送っていけるようにしていきます。
夏まつり
8月10日(土)にMoMoで夏祭りをしました。うちわ作りにヨーヨーすくい、宝探し、ビンゴ大会、輪投げ対決など盛りだくさんの活動で、子どもたちもたくさんお土産を持ち帰りました。おやつはみんな大好きポップコーンを作りみんなでおいしく食べました。