先生とみんなのブログ

9月17日豊田地域文化広場に行きました。
「あそぶ・みる・うごかす・つくる」がキーワードで、子どもたちが体や頭を使ってのびのびと楽しむ姿がたくさん見られました。ネットでできた空中トンネルなどのアスレチック遊具や、ジャングルの森をイメージした部屋の中で影絵体験や世界の様々なゲームなどたくさんの物に触れることができました。「落書きのできる黒板」では、田や目など漢字を書いたり、計算を書いて問題を解いたりと、気分は学校の先生?のようでした。
中でも片足立ちでバランスを取るチャレンジが大人気!グラグラした安定感のない石の上で何秒間耐えられるのかといったもので、何度も挑戦していく中、「負けないぞ!」と記録をどんどん更新!400秒に迫る記録も出て、本日の最高記録に!!自信満々に記録を見せていました!
小さな子もいる中順番やルールを守って楽しめました。

























詳しくはお問い合わせください

午前9:00~午後6:00(日曜・祝日をのぞく)

0561-34‐8080