お買い物 コンビニに行こう!
今までは事業所内でMoMo通貨を使っての買い物の経験を積んできましたが、今回は、初めてお店屋さんに行ってお買い物に挑戦しました。
朝の会の時は、まだどこに行くのか知らない子どもたちは「ららぽーとのゲームセンター?」「お洋服屋さん?」「おもちゃ屋さん?」と想像を膨らませいろいろなお店の名前が出てきました。コンビニに行くことを伝えると、「行ったことある!」「ファミチキおいしいよね」「ミニストップのアイスがおいしいよね」などそれぞれがコンビニに対する熱い思いを話していました。
コンビニでの大事な約束 <店内で大きな声を出さない> <買わない商品は触らない> 今回はこの2つの約束をして出発しました。お買い物では、ほとんどの子が約束を守りながら、決められた棚の中から商品を選ぶことができました。お金の計算では、1人でおこなう子、先生と一緒に計算する子など、1人ひとりの状況に合わせてサポートしながらお買い物することができました。
MoMoに戻ってからは買ってきたものをみんなの前で発表しあいました。200円でガムを20個買う子、200円ぴったり使い切る子、欲しいものがなかったと少ししかお金を使わなかった子など様々で、発表を聞いている子もお友だちがどんなものを買ったか興味深々でした。
今回のお買い物は、子どもたちにとって、とても大きな経験になったと感じました。今後も楽しいお買い物を続けていく中で、金銭感覚を養いながら数字に触れたり、店員さんとのやり取りを通しコミュニケーション能力を高めていけたらと思っています。たくさんの経験を積み、自信を持ってお買い物が楽しめるよう引き続き行っていきたいと思います。