先生とみんなのブログ

年が明けて2020年になり、日が経つにつれて普段の生活リズムに慣れてきた子どもたち!
冬でも外で身体を動かす事を熱望している子も多くいたので、大型遊具で遊んだり園庭に出て遊んだりすることが多くありました。
2月の節分を意識し恵方巻を実際に作って食べたり、節分にちなんだゲームをしたりして、季節の行事を学びました。
また、食べられなくなった恵方巻が捨てられてしまっている現実も知り、「もったいない」「ご飯は全部食べよう」と友だちと言いあう姿も見られました。

トランポリンも参加する子が多く、大きなトランポリンや細長いトランポリンを跳ぶ中で、体幹を鍛えるとともに順番を守ることや決められた場所の中で楽しむ事を学ぶことができていました。
今後も社会見学に向けて、社会的ルールを守りながらめいっぱい楽しめるようにしていこうと思います。











詳しくはお問い合わせください

午前9:00~午後6:00(日曜・祝日をのぞく)

0561-34‐8080