先生とみんなのブログ

これから定期的にブログを更新していく予定ですのでよろしくお願いします。

月・水曜日は体操を中心に体を動かす活動をしています。
マット運動では前転をしたり、跳び箱では腕を伸ばして上に乗ったりと、どの活動も基礎から始めています。子どもたちはいつも真剣な表情で取り組んでいますよ!

火・木曜日の製作ではトイレットペーパーの芯ロケットを作って遊びました。指先を使って上手にロケットを作り上げ、広い部屋で飛ばした時には大盛り上がりでした!
太鼓は「こぶ太鼓」ダンスは「ロケットペンギン」「パプリカ」などを行っています。

金曜日はプレイルームにあるサイバーホイールでたくさん体を動かしたり、園庭をマラソンしたりと、汗を流して体力づくりをしています!

また、最近ではA4サイズの大きな電卓を使って電卓遊びを行っています。
正確に素早く打つことで集中力や指先の使い方を高めています。
また「めざせ!電卓マスターへの道!」ということで5問の問題を何秒で解けるか挑戦しています。1級の「電卓マスター」を目指して頑張っていますよ!

土曜日は夏野菜の苗を植えたり科学遊びで空気砲を作っていろいろなものを倒したりして様々な活動を通して経験や発見を楽しんでいます。
また、毎回3、4人のグループごとに活動しており、それぞれのグループにリーダーとなってもらっていますよ!リーダーに選ばれた子どもたちはチームの点呼をとったり、全員の荷物のチェックをしたりと責任感を持って行動してくれています!



詳しくはお問い合わせください

午前9:00~午後6:00(日曜・祝日をのぞく)

0561-34‐8080